メニュー
メニュー
さまざまな身体のお悩みを
メディカルとフィットネスを融合した
パーソナルトレーニングで解決に導きます。
メディカルフィットネス natural peakでは、ダヴィンチボディボード・ピラティス・ストレッチなどのプログラムを組み合わせ、お悩みや目的に合わせたトレーニングを行います。
リフォーマー・ピラティスは、しなやかで美しい身体を目指す女性に『今』人気のピラティスです。
専用マシン「リフォーマー」の上で行います。リフォーマー自体が負傷兵のリハビリのために開発されたマシンです。そのため、体力の少ない方でも、リフォーマーについたロープや滑車などが体の動きを補助してくれるので、正しい姿勢・正しいフォームでピラティスを行うことができます。つまり、普段運動をしない方にこそおすすめのピラティスです。
■こんな方にもおすすめです
1.運動を普段していない方
2.姿勢が悪くて老けて見られている方
3.産前・産後の方
4.肩こり・腰痛をお持ちの方
■リフォーマー・ピラティスの期待できる効果
・インナーマッスルが鍛えられる
・筋肉量がふえるので代謝がアップする
・姿勢改善、肩こりや腰痛の緩和
ダヴィンチボディボードは、四隅に取り付けられた3種類のゴムバンドにより、3方向から負荷をかけることができます。
この3次元的な負荷によって、全身をくまなく刺激し眠っている筋肉を覚醒させます。
POINT
ダヴィンチボディボードの特徴
01
強度調整が自由に行えるため、リハビリトレーニングも可能。腰痛や肩こりなどでトレーニングが出来ない方も、無理なく身体に負荷をかけることができます。
02
ピラティスの要素を取り込むことで、しなやかな筋肉をつくり体幹の強化による姿勢の矯正やボディラインもよりキレイに仕上げることができます。
03
筋力トレーニングも有酸素運動も効果的かつ効率的に行うことができます。マシンを使った大掛かりなトレーニングが苦手な方も、チューブを使うことでちょっとしたひねりでも驚くほどの運動量となります。
ジョセフ・ピラティスが提唱した背骨や骨盤の動きに焦点を当てたトレーニングです。インナーマッスルを鍛えることで、身体のゆがみ改善しどこにも無理のない正しい姿勢へと導きます。筋肉をコントロールしながら使うので、年齢に関わらず、運動が苦手な方でも無理なく安全に行えるのが特徴。
POINT
ピラティスの特徴
01
同じエクササイズを繰り返すことで、無意識のうちについてしまった体の癖をなおしていきます。姿勢が改善すると、ボディラインもすっきりとしてきます。
02
身体を自分でコントールできるようになることもピラティスの特徴です。安定した体の軸を作ることで、他のスポーツでのパフォーマンスも向上します。
03
ピラティスは「動く瞑想」とも呼ばれます。身体を自分でコントロールし、動きの質を上げていくことは強い精神力をはぐくみます。
柔道整復師の資格を持つトレーナーが、医療の現場での経験を活かし、お客様の身体の不調や傷みに合わせて施術いたします。またトレーニング前にストレッチを行うことで、筋肉の稼働範囲が広がりスムーズにトレーニングができます。
柔道整復師とは
柔道整復師は、骨・関節・筋・腱・靭帯などに起こる、骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷などの怪我を、手術をしないで整復・固定により治療できるものを指します。
骨や筋肉、関節の動きを応用して治療するため、怪我の処置のみでなく、スポーツやトレーニング前後のケア、健康の維持促進に関する知識も豊富です。
初回¥2,000の体験メニュー。 パーソナルケアが初めてで、どんなことをするのか知りたい方や、運動が不安な方はこちらからご利用ください。 また、こちらをご利用いただいた方のカウンセリングは¥3,000とさせていただきます。
初めてのご利用される方の問診、身体評価を行いそこで得られた情報からトレーニングメニュー、施術内容を決めていきます。 初回ですので基礎的なトレーニングとストレッチ施術をいたします。
カウンセリングをもとに決めた、トレーニングメニュー、施術を進めていきます。
整形外科で培った医療知識を用いたリハビリテーションやマットピラティス、ダヴィンチボディボードを使った正しい動作を習得するためのエクササイズをしていきます。回数を重ねていくと、トレーニング強度やメニューを変更します。
家事や仕事で忙しく60分も時間がとれないという方向けのクイックメニューです。 また普段は60分のパーソナルケアを受けているが、身体の傷みが気になり充分にエクササイズが行えない場合、疼痛緩和を目的として30分の施術を行います。
部活動をやっている学生さん向けのプログラムです。 怪我やスポーツ障害の痛みで困っている選手、パフォーマンスを上げてレギュラーを狙っている選手に、身体のメンテナンスをはじめ、間違ったフォーム(投球動作、ジャンプ動作、ランニング動作)を確認しながら、動作や癖を改善していきます。筋肉をつける目的のトレーニングではなく、動作を変えていくためのメニューです。
※表記価格はすべて税込料金です
Message
メディカルフィットネス natural peakトレーナの中村宏樹と申します。
柔道整復師として整形外科などの医療機関に約10年間所属し患者様へのリハビリテーションに携わってきました。
フィットネス業界では良く知られているピラティスですが、このピラティスを医療の分野でリハビリテーションとして取り入れたら、慢性的な痛みの緩和や機能改善に顕著に効果があることを実感しました。さらに、ダヴィンチボディボードを用いて運動強度の変化、多彩な種目のエクササイズを行い、より高い効果を期待できます。
医療とフィットネスの融合を目指し、一人ひとりに合ったトレーニングの指導と、ボディケアをしてまいります。
趣味
釣り・キャンプ・筋トレ・温泉巡り・包丁研ぎ・料理
スポーツ
野球(小・中・高)
所有資格
柔道整復師・パーソナルトレーナー・ピラティストレーナー・ダビンチボディボード認定トレーナー